Games Japan Festa 2010 に痛車が登場

自動車 ビジネス 国内マーケット
Games Japan Fasta 2010 写真 Games Japan Fasta 2010 写真
Games Japan Fasta 2010 写真 Games Japan Fasta 2010 写真 全 23 枚 拡大写真
「Games Japan Festa 2010」ではたくさんの新作ゲームを楽しむことができます。まとめて会場の様子をお届けします。

■D3パブリッシャー





まず『ドリームクラブ ZERO』の痛車が目に入ります。この気合いの入りっぷりはさすがの一言。会場ではゲームもプレイアブル出展。PSP版『ドリームクラブ ポータブル』もありますよ。

■バンダイナムコゲームス



『Another Century's Episode Portable』と『Solatorobo それからCODAへ』の2タイトル。『Solatorobo』は女性に人気でした。

■レベルファイブ



『二ノ国 漆黒の魔導士』を体験した人にはオリジナルトートバックをプレゼント。待ち時間は30分とほかのタイトルに比べて比較的すいている様子でした。

■スパイク



『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』と『喧嘩番長5~漢の法則~』を出展。11月11日に公開された『Dragon Age: Origins』の映像も上映していました。

■アイレム



3Dメガネを装着して『絶体絶命都市4 -Summer Memories-』をプレイすることができます。出展台数が1台しかないため、待ち時間は長めの60分以上でした。

■エレクトロニック・アーツ



『FIFA 11 ワールドクラスサッカー』『メダル オブ オナー』『ニード・フォー・スピード ホット・パースート』『EA SPORTS 総合格闘技』が体験可能。

「Games Japan Festa 2010」は明日も開催します。ご都合の良い方は遊びに行ってみてはいかがでしょうか。

【Games Japan Festa 2010】『ドリームクラブ ZERO』痛車など、見所をまとめて紹介

《まさと@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  5. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る