【ロサンゼルスモーターショー10】VW イオスと次期 ゴルフカブリオレ との微妙な関係

自動車 ニューモデル モーターショー
フォルクスワーゲン イオス
フォルクスワーゲン イオス 全 14 枚 拡大写真
フォルクスワーゲンは17日、ロサンゼルスモーターショーにおいて、『イオス』の2011年モデルを正式発表した。2011年にデビューすることが決まった新型『ゴルフカブリオレ』との関係に注目だ。

イオスの2011年モデルは、フロントマスクにVWの新しいデザインDNAを表現。内装もアップデートされた。環境性能も引き上げられ、「ブルーモーション」仕様の2.0リットル直列4気筒ターボディーゼル「TDI」(最大出力140ps)は、欧州複合モード燃費20.83km/リットルと、従来よりも約14%改善している。

ここで気になるのは、次期ゴルフカブリオレとの関係だ。フォルクスワーゲンは10月末、「2011年春から、ドイツの旧カルマンの工場で、次期ゴルフカブリオレの生産を開始する」とアナウンス。イオスはもともと、『ゴルフ』ファミリーのオープンモデルとして誕生した。だから、ゴルフカブリオレとはキャラクターが、かぶることになる。

2006年にデビューしたイオスは、販売面では成功しているとは言いがたい。実際、日本では2009年の半ばをもって、イオスの導入は中止された。フォルクスワーゲンが、ゴルフカブリオレの復活を決めたのも、同車への根強いニーズがあると判断したためと推測できる。

今年のロサンゼルスにおいて、イオスに2011年モデルが登場したことで、2011年はイオスとゴルフという2つの小型カブリオレが、フォルクスワーゲンのラインナップに存在することになる。イオスがハードトップのいわゆる「CC」(クーペ・カブリオレ)であることから、フォルクスワーゲンは新型ゴルフカブリオレにソフトトップを採用し、キャラクターを分ける方針と伝えられるが、果たして…。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  5. メルセデスベンツ、3年間で40車種以上投入へ…次期『Cクラス』は2026年春生産開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る