日産 ムラーノ にオープン…プレミアムクロスオーバーに新風を[動画]

自動車 ニューモデル 新型車
ムラーノ・クロスカブリオレ(動画キャプチャ)
ムラーノ・クロスカブリオレ(動画キャプチャ) 全 6 枚 拡大写真

日産自動車が、17日に開幕したロサンゼルスモーターショーでワールドプレミアした『ムラーノ』のオープン仕様、『ムラーノクロスカブリオレ』。同車の動画がネット上で公開された。

同車は、「世界初のAWD(オール・ホイール・ドライブ)のクロスオーバー・コンバーチブル」をコンセプトに掲げて誕生。本来、ムラーノは4ドア車だが、このクロスカブリオレでは2ドアボディを専用設計。手間暇を惜しまない開発手法が導入された。

ソフトトップは、スイッチ操作によってフルオートで開閉。レザーシート、HDDナビゲーション、BOSE製オーディオなど、装備も充実している。日産がムラーノシリーズの頂点に位置するプレミアムモデルとして、クロスカブリオレを位置づけているのが分かる。

ムラーノ クロスカブリオレは2011年初頭、米国市場へ投入。陽気な米国西海岸が似合いそうな新しいオープンカーの姿は、動画共有サイト経由で見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る