【ロサンゼルスモーターショー10】メルセデスから有名スイーツのデリバリー

自動車 ニューモデル モーターショー
メルセデス・ベンツ「スプリンクルスモービル」
メルセデス・ベンツ「スプリンクルスモービル」 全 4 枚 拡大写真
モーターショーの恒例ともいえるのが、取材陣の空腹を満たしてくれる各種ケータリングサービス。今年のロサンゼルスモーターショーのプレスデー(17〜18日)には、メルセデスベンツからスイーツのデリバリーバンが出現し、人気を集めた。

このデリバリーバンはメルセデスベンツの商用車、『スプリンター』を改造したもので、車名は『スプリンクルスモービル』。ロサンゼルスの有名カップケーキ店、「Sprinkles CUPCAKES」(スプリンクルス・カップケークス)とタイアップし、出来立てのカップケーキが報道陣に振る舞われた。

ブラウンの車体は、同店の店内と同じイメージ。チョコレートやバニラ、ストロベリーなどでトッピングされたカップケーキの甘い香りに誘われるかのように、多くのメディアがこのデリバリーバンに群がったのは言うまでもないだろう。

同ショー主催者によると、デリバリーバンがショーフロアに出現したのは、ロサンゼルスモーターショーの歴史において初めてとのこと。メルセデスベンツUSAのクラウス・トリット常務は、「このデリバリーバンは、スプリンターの機能性の高さを示す好例」とアピールしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  2. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  3. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  4. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  5. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る