VW ニュービートル 後継…シルエットを分析[動画]

自動車 ニューモデル 新型車
ニュービートル後継車シルエット 動画キャプチャ
ニュービートル後継車シルエット 動画キャプチャ 全 7 枚 拡大写真
フォルクスワーゲンが、2011年5月に発表予定の『ニュービートル』後継車。そのシルエットを米人気番組で「チラ見せ」した際の映像が、ネット上で公開されている。

これは22日、米国の人気トーク番組、『オプラ・ウィンフリー・ショー』が放映したもの。フォルクスワーゲンの米国法人、フォルクスワーゲンオブアメリカは同番組とタイアップ。番組内の人気企画、「Oprah's Favorite Things」(オプラさんのお気に入り)でニュービートル後継車を取り上げ、スタジオの観覧者全員に実車をプレゼントすることになったのだ。

スタジオで観覧していた約300名は、ニュービートル後継車のシルエットを見ただけで大興奮。中には泣き出す観客もいたほどだ。この後、約300名の観客全員にフォルクスワーゲンからキーが手渡されている。

さて、観客の興奮をよそに、冷静になってこのシルエット分析すると、ニュービートル後継車は、現行モデルよりもロングノーズとなるのが特徴といえる。どことなく、ポルシェ『911』のルーツとなった『356』(1948〜1965年)を彷彿させるシルエットだ。リアエンドの処理は、現行よりもオリジナルの『ビートル』に近くなるとの情報もある。

また、フォルクスワーゲンは車名に関して、「2012ビートル」と表記しており、車名から「ニュー」が外れる可能性もある。フォルクスワーゲンが公開した同番組の映像は、動画共有サイト経由で見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  4. 市街地でも手離し運転可能に、日産がAI搭載「プロパイロット」技術公開 2027年度に市販化
  5. 【アルファロメオ ジュニア 新型試乗】「蛙の子は蛙」でもやっぱりアルファロメオを選びたくなる理由…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る