PS3『グランツーリスモ5』、オンラインサービスが混雑

自動車 テクノロジー ネット
オンラインサービスの状況を伝える、グランツーリスモの公式ウェブサイト
オンラインサービスの状況を伝える、グランツーリスモの公式ウェブサイト 全 1 枚 拡大写真

25日発売の『グランツーリスモ5』。現在、オンラインサービスが混雑し通常のゲームプレイにも影響を及ぼす状況が発生。公式ウェブサイトでは、一時的に『プレイステーション3』をネットワークに接続しない状態で「GT5」をプレイすることを勧めている。

「GT5」では、オンライン対戦やコミュニティ機能の利用時だけでなく、ゲームの起動やGTモード内の画面表示などでも随時オンラインにアクセスする仕組みとなっている。

現在、サーバー負荷の低減のために、「GTモード内のコミュニティにあるログの閲覧と更新を中止」など、一時的に機能制限を行っており、「プロフィールの更新がされない」「フレンドリストの更新が反映されない」場合があるという。

また、ネットワーク状況を改善する複数の対策を同時に実施しており、近日中には正常なオンラインサービスを提供できる予定としている。

以下のような現象が起きた場合には、オフラインでプレイ

●これらの画面で操作可能になるまでに数分以上かかる
「ゲーム起動直後のオープニングムービー開始前」
「ゲーム起動完了後のトップ画面」
「GTモード内の各種画面」

●これらの操作をしたときに、結果が得られるまでに数分以上かかる
「オープンロビーに入った際のルーム一覧取得」
「ルーム内で参加者リスト内のIDを押した時のメニュー表示」
「コミュニティでの掲示板書き込み」

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  3. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  4. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  5. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る