ヤナセ9月期決算、輸入車販売好調で営業増益

自動車 ビジネス 企業動向
Eクラスセダン
Eクラスセダン 全 3 枚 拡大写真

輸入車最大手のヤナセが25日に発表した2010年9月期の連結決算は、営業利益が前年同期比35.5%増の54億3500万円と大幅増益となった。

画像:販売が好調な輸入モデル

グループの新車販売実績は同11.0%増の2万6223台と、4期ぶりに前年を上回った。メルセデス・ベンツは『Eクラス』や『Cクラス』の販売が好調だったほか、スマートの取り扱いをメルセデス・ベンツ全拠点に拡大したこともあって販売が伸びた。

また、アウディは『A5スポーツバック』などのラインナップを拡張したことや、フォルクスワーゲンも『ポロ』などが好調だった。BMWは『X1』や新型『5シリーズセダン』、ボルボは新型『XC60』が順調だった。

中古車はタマ不足やエコカー補助金制度の影響で需要が新車にシフトしたこともあって全体的に低調だった。販売実績は同8.2%減の2万2013台だった。アフターセールスは保有車両数の減少や車両品質の向上の影響で全体の入庫台数は微減となったものの、入庫促進キャンペーンなどの効果でメルセデス・ベンツの車検入庫台数が前年並みを維持、収益確保に結び付いた。

これらの結果、売上高は同4.2%増の2838億5100万円と4期ぶりに増収となった。収益でも新車販売増加やサービスの粗利改善で経常利益は同708.8%増の20億2300万円となった。

最終利益は同39.4%減の2億3200万円と減益となった。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る