理想の肌になる!! 女性が支払える金額

自動車 ビジネス 国内マーケット
最もお肌のトラブルが多いのはどの季節ですか? 最もお肌のトラブルが多いのはどの季節ですか?
最もお肌のトラブルが多いのはどの季節ですか? 最もお肌のトラブルが多いのはどの季節ですか? 全 3 枚 拡大写真

 リソウコーポレーションは、美容に対して1カ月に1万円以上使っている「美容マニア」の30~48歳の女性を対象に「お肌悩みの本音調査」を実施した。調査期間は11月5日~8日。

 女性126名に「お肌の悩みは何ですか?」と複数選択で質問したところ、「乾燥(91%)」がトップとなり、「毛穴(61%)」、「シミ(57%)」、「くすみ(54%)」、「たるみ(50%)」、「シワ(50%)」と続いた。

 また、「最もお肌のトラブルが多い季節」に関しては、50%と半数の人が「冬」と回答。「夏」は19%、「秋」は17%、「春」は14%となった。さらに、「自分のお肌にコンプレックスがありますか?」と聞くと、87%が「ある」と回答した。具体的なコンプレックスの内容としては、「最近毛穴が大きくなることがあったり、乾燥したり、シミが隠れていたりする(40歳・フリー)」、「子供の頃からのそばかすがシミ化していること(37歳・秘書)」など、年齢による肌の変化に関するものが多くあがった。

 「あなたの“理想の肌”の条件は何ですか?」と聞いたところ、最も多かったのは「潤いがある」で63%。続いて、「透明感がある(59%)」、「年齢を感じさせない(44%)」、「ハリがある(44%)」、「艶がある(33%)」となった。ちなみに、「“理想の肌”になるために支払える金額」では、「平均43,436円」という結果が出た。なお、「メイクアイテムの中でこだわりがあるもの」では、「ファンデーション(90%)」が圧倒的な支持を集めた。

 調査元のリソウコーポレーションは、上記調査とともに100%天然の「リペアファンデーション」のモニター調査も実施。その満足度を質問したところ、「満足した」という回答が98%であったとしている。

女性が“理想の肌”になるために支払える金額、平均額は!?

《RBB TODAY@RBBTODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る