バスまつり2010、整備工場の見学も 11月28日

自動車 ビジネス 国内マーケット
参考画像
参考画像 全 3 枚 拡大写真

国際興業は28日にさいたま東営業所(さいたま市緑区)で、「国際興業バスまつり」を開催する。このイベントは、利用者や地域住民への感謝として毎年開催され、今年で15回目を迎える。

会場では、恒例のバス車両展示・撮影会のほか、観光バス試乗会、バス洗車機体験、バスグッズ販売、ぬりえ・クイズラリーなどを実施。また、今年は新企画としてバス整備工場の見学会や、飯能市名栗地区の案内コーナーを設置する。

国際興業バスまつり2010
●日時:11月28日(日)
10時00分〜15時00分
入場順番抽選:9時00分
雨天決行、荒天中止
●入場料:無料
●会場:国際興業バスさいたま東営業所
さいたま市緑区上野田629-15
●アクセス
JR大宮駅東口(7番のりば)〜さいたま東営業所、「さいたま東営業所」下車すぐ
大宮駅東口〜浦和学院高校、「野田宝永」下車、徒歩3分
大宮駅東口〜浦和美園駅、「野田宝永」下車、徒歩3分、など

内容
●車両の展示と撮影。運転席にも座れる。子供は運転席で制服・制帽を着て撮影できる。
●観光バス試乗会(定員制)。
●バス洗車機体験。車内から見学できる(定員制)。
●オリジナルグッズ販売。ミニカーやバスカレンダー(部数限定)など。
●整備工場見学。バスをリフトで持ち上げるシーンやバスの大きなエンジンを見学。
※今年よりバス部品即売会は実施しない。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  3. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  4. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  5. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る