住友金属、インドのホイールメーカーに資本参加

自動車 ビジネス 企業動向
SSWL社の事業所所在地
SSWL社の事業所所在地 全 1 枚 拡大写真

住友金属工業は、自動車市場が急拡大しているインド市場に足場を築くため、インド最大の自動車用スチールホイールメーカーのスチール・ストリップス・ホイールズ・リミテッド(SSWL)に資本参加することで合意した。

住友金属は、子会社の自動車用スチールホイールメーカーのリンテックスが1997年以来、SSWLの技術支援を実施してきた。今回、住友金属はSSWLが発行する第三者割当増資を4億4200万ルピー(約8億1000万円)で引き受け、SSWLに5.88%出資する。

今回の資本参加で、住友金属グループはSSWLとの関係を強化し、成長するインド自動車マーケットでの住友金属グループのプレゼンスを拡大していく。

SSWLは2013年までに生産能力を現在の年産1250万本から1950万本に増強する計画で、今回の増資で調達する資金は、設備投資に充当する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  3. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  4. トラックを「岡山デニム」でカスタム!? 1台限りの「BLUE BLOOD」、8月12日から倉敷で展示
  5. ホンダ『N-ONE e:』発表…みんなが使える軽乗用EVとは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る