GT-R 開発責任者が『ベストカー』を訪れた!!

モータースポーツ/エンタメ 出版物
12月26日号
12月26日号 全 1 枚 拡大写真

『ベストカー』12月26日号
価格:340円 発行:講談社/講談社ビーシー

日産『GT-R』の発表会に呼ばれなかった『ベストカー』。ことは急展開、開発責任者の水野和敏さんが“音羽の不夜城”を訪れることになった。誌面には水野氏および日産の主張、『ベストカー』の主張が掲載されている。

「デザイン水かけ論」はフォード『クーガ』。「それはいわない約束なんですが」「不公平なことだけど、こればっかりは」と。「F-Final」、レースが白熱、チームはやっていけるんやろか。ベガアアアア……。

気になる見出し…●次期インプレッサ電撃公開●なぜインプレッサの名がなくなったのか?いすゞ、帰って来いよ!●男の趣味道その追求と代償●失礼なクルマ調査●少女期車みーちゃんの長崎県を食べる!!●小松政夫親分さんは元天才セールスマン

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る