GMビュイック、中国で新型高級ミニバンを正式発表

自動車 ニューモデル 新型車
GMの中国合弁、上海GMが正式発表した新型ビュイック『GL8』
GMの中国合弁、上海GMが正式発表した新型ビュイック『GL8』 全 9 枚 拡大写真

GMの中国合弁、上海GMは29日、新型ビュイック『GL8』を正式発表した。GL8は中国で人気の高級ミニバン。1999年の登場以来の累計販売台数は、33万台以上というヒットモデルだ。

その3代目が29日、正式デビューを飾った。数多くの先進技術を採用し、スペースユーティリティや安全性能も引き上げ、中国ベストセラーミニバンの地位キープを狙う。

ボディサイズは、全長5256×全幅1878×全高1800mm。ホイールベース3088mm。フロントにはビュイック特有の大型メッキグリルがあしらわれ、堂々のルックスを実現している。

大型ボディを生かしたワイドな室内空間も、新型GL8の自慢ポイント。2トーンのレザーシート、パノラマサンルーフ、電動スライドドア、BOSE製10スピーカーオーディオ、後席用10.2インチモニターなど、中国富裕層にアピールする装備がそろう。

エンジンはガソリンのみで、直噴3.0リットルV型6気筒と2.4リットル直列4気筒の2種類。トランスミッションは6速ATを組み合わせる。

新型GL8は2011年1月、中国で発売。現地価格は28万8000元(約365万円)からだ。なお、既存のGL8も改良を受けたうえで、併売される。上海GMのテリー・ジョンソン副社長は、「新型はビュイックブランドに顧客が期待するあらゆる性能を満たしたモデル」と、自信をのぞかせている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. 狭い道! 制限1.7m、昔からあったのが「42条2項道路」…東京都小金井市
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る