日野、白井社長「小型トラックの半数をハイブリッド車に」

エコカー ハイブリッド
実証モニター運行を開始する新ハイブリッドシステム(写真:カットモデル)
実証モニター運行を開始する新ハイブリッドシステム(写真:カットモデル) 全 1 枚 拡大写真

日野自動車の白井芳夫社長は29日、都内で会見し、国内の小型トラック市場の半数が将来的にハイブリッド車になるとの見通しを示した。

白井社長は、高速走行が多い中大型トラックに比べ、ストップアンドゴーが多い小型トラックの方が「ハイブリッドのメリットが全面にでる」としたうえで、「何年先になるかはわからないが、小型トラックの半分くらいはハイブリッドにしていきたい」と述べた。さらに路線バスに関しては「100%ハイブリッドか、もしくは電気系のものに変えていきたいと思っている」とも強調した。

また白井社長は、同日に技術発表した小型トラック向けの新しいハイブリッドシステムについて、既存のディーゼルエンジン車に比べて5割燃費を向上した効果により、3年から5年の使用でハイブリッドシステムの上乗せ分を回収できる価格設定にしたいとの考えを明らかにした。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  3. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  4. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  5. 三菱がコンパクト市場に復帰!? 『コルト』次期型はエクリプスクロス風デザインのBEVに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る