マーチ、ポロ は実燃費で フィットHV に勝てるか

モータースポーツ/エンタメ 出版物
11月号表紙
11月号表紙 全 2 枚 拡大写真

『月刊自家用車』2011年1月号
価格:780円 発行:内外出版社

「2011エコカー最前線」では、ハイブリッドを中心に最新の環境技術を搭載する新型車に注目。ホンダ『フィットハイブリッド』、日産『マーチ』、VW『ポロ』の3台で700kmの距離を走行し実燃費を計測、それぞれの技術の長所・短所に迫るとともに、車種別のエコ運転技術も紹介。

「5ナンバー1BOXミニバン頂上決戦」では、11月に発売した日産『セレナ』を中心に、トヨタ『ノア/ヴォクシー』、ホンダ『ステップワゴン』の走り、使い勝手を比較分析。エコカーと並び日本自動車市場の中核を担うミニバンの最新事情に迫る。

別冊付録は『2010-2011最新カーナビ完全型録』。地デジ対応やエコ運転サポート機能など、新機能が充実するカーナビの最新型を紹介する。

気になる記事…●12年から横滑り防止装置が義務化へ●EV時代の到来に向け、解決すべき課題とは?●X氏の値引きにチャレンジ大作戦●現役ユーザーの愛車クチコミレポート第1回 TOYOTAプリウス

車種別燃費ランキング、リアルタイム投稿情報はカーライフナビ
http://carlifenavi.com/
・このクルマの実燃費を『カーライフナビ』で調べる
・実燃費ランキングを『カーライフナビ』で見る
・近隣のガソリン価格を『カーライフナビ』で調べる

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る