ジョージ・クルーニー、デロリアンを演じる!?

モータースポーツ/エンタメ 映画
DMC−12
DMC−12 全 6 枚 拡大写真

人気俳優のジョージ・クルーニーが、名車『DMC-12』の生みの親、ジョン・デロリアン氏の生涯を綴った映画に、デロリアン氏の役で出演する可能性があるという。

画像:DMC-12

DMC-12は、1981年にデビュー。1975年、当時GMの副社長だったジョン・デロリアン氏が、理想の車を作る目的で設立したDMC社の市販第1号車だ。

ジウジアーロのデザインによるボディは、大胆なガルウイングドアが特徴で、エンジニアリングは英国ロータスカーズが担当。リアに置かれるエンジンは2849ccの V6で最大出力130psを発生した。

発売当時、センセーショナルな話題を巻き起こしたDMC-12だが、翌1982年には販売が失速し、DMC社は倒産。DMC-12は、8583台で生産を終了した。1985年に公開された映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』に、DMC-12が起用されたのは、あまりにも有名だ。2005年3月、ジョン・デロリアン氏は心臓発作により、80歳で死去している。

『フォーブス』が6日に報道したところによると、米国の映画プロデューサー、デイビッド・パーマット氏が、ジョン・デロリアン氏を題材にした映画の製作を企画。現在のDMC社のトップ、ステファン・ウィン氏に打診したところ、同氏から「ジョージ・クルーニーを、ぜひデロリアン役に」との要望を受けたという。

映画は、デロリアン氏のGM在籍時代から、DMC社を設立し、DMC-12が誕生するまでを中心に描かれる見込みとか。果たして、世界一セクシーな男、ジョージ・クルーニーが、アメリカンドリームの象徴、デロリアン氏を演じることになるのだろうか。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る