豊田章男社長、700馬力のNASCARに乗る

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
豊田章男社長のブログ
豊田章男社長のブログ 全 2 枚 拡大写真

トヨタの豊田章雄社長は、先日開催されたトヨタモータースポーツフェスティバルで、NASCARに参戦している『カムリ』に試乗したようすをブログで伝えている。

カムリに乗り込もうとする豊田社長は、まずドアが無いことに「ビックリ!」。窓から乗り込むしかなく「体をそれこそ“知恵の輪”のようにくねらせながら、何とか乗り込みます」と写真をつけて、その様子を伝えている。

そして、700馬力を超えるモンスターカーのエンジンをかけてスタートした豊田社長、「“ド、ド、ド、ド、ド”と体を突き上げるようなサウンドが全身を包みこみ、まるで大排気量のエンジンを搭載した“漁船”に乗っている感じです」と、その印象を述べている。

豊田社長は、モータースポーツも地域の文化が色濃く反映されていることに感心したようすで、「モータースポーツには、“プロ”から“草の根”まで、本当に幅広くたくさんの種類があります。そして、その一つひとつに、クルマの様々な楽しみ方が込められています」、「やっぱりクルマは奥が深い!うれしくなりますね」と、感想を語っている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  4. 名作あり異色作もあり、自動車から戦車・航空機まで、エンジン開発の背景と思想
  5. 「カッコ良すぎて惚れました」アウディが国内先行展示した新型『e-tron GT』に、ファンの報告続々と
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る