Google 検索ランキング2010…総合トップはYouTube

自動車 テクノロジー ネット
2010年の年間検索ランキング
2010年の年間検索ランキング 全 5 枚 拡大写真

Googleは10日、検索サイト『Google』の2010年の年間検索ランキングを発表した。それによると、総合ランキングトップは『YouTube』、2位『Yahoo』、3位『Facebook』、とウェブサービスの名称が続いた。

急上昇ワードランキングでは、今年登場したモバイル製品の『iPad』が1位、『Xperia』が2位となり、そのほか、ドラマ『ゲゲゲの女房』が4位に、そして下半期から人気が急上昇した韓国のガールズグループ2組がトップ10入りした。

2010年のニューストップ10では、「ワールドカップ」などのスポーツイベントのほか、日本に帰還した「はやぶさ」、来年の完成予定の「スカイツリー」など、今年の関心事が色濃く反映された。

急上昇人物のリストでは、AKB48のメンバーが数多くランクインしたほか、活躍したスポーツ選手の名前も上位に入った。企業名ランキングの中で唯一の家電量販店である「ヤマダ電機」がランクインした。

Googleのウェブサイトでは、このほかにも、映画部門、テクノロジー部門、レシピ検索機能で検索された人気の材料や料理のランキング、全国地域別のランキングなど、2010年を振り返ることのできるデータが用意されている。

●2010年総合ランキング
1. YouTube
2. Yahoo
3. Facebook
4. mixi
5. Hotmail
6. Amazon
7. 楽天
8. Twitter
9. MSN
10. Gmail

●急上昇ワードランキング
1. iPad
2. Xperia
3. 楽天銀行
4. ゲゲゲの女房
5. AKB48 総選挙
6. Justin Bieber
7. ニコニコ静画
8. 少女時代
9. KARA
10. ハートキャッチプリキュア

●2010年のニュース
1. ワールドカップ
2. はやぶさ
3. スカイツリー
4. エコポイント
5. 茨城空港
6. フィギュアスケート
7. 羽田空港
8. 甲子園
9. スマートフォン
10. バンクーバーオリンピック

●急上昇 - 人物
1. 岡村隆史
2. 板野友美
3. 大島優子
4. 高橋大輔
5. 本田圭佑
6. 前田敦子
7. 仲里依紗
8. マツコ・デラックス
9. 篠田麻里子
10. 西野カナ

●総合 - 企業
1. ANA
2. JAL
3. au
4. ユニクロ
5. DELL
6. ヤマダ電機
7. ソフトバンク
8. マクドナルド
9. アップル
10. JR

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る