慶應大学が嗅覚ディスプレイを開発

自動車 テクノロジー ネット
10日に実施された「慶應テクノモール 2010」にて、慶應義塾大学 岡田研究室は、開発中の嗅覚ディスプレイを展示 10日に実施された「慶應テクノモール 2010」にて、慶應義塾大学 岡田研究室は、開発中の嗅覚ディスプレイを展示
10日に実施された「慶應テクノモール 2010」にて、慶應義塾大学 岡田研究室は、開発中の嗅覚ディスプレイを展示 10日に実施された「慶應テクノモール 2010」にて、慶應義塾大学 岡田研究室は、開発中の嗅覚ディスプレイを展示 全 2 枚 拡大写真

 10日に「慶應テクノモール 2010」が実施されたが、その際慶應義塾大学 岡田研究室が展示した嗅覚ディスプレイのデモ動画が、YouTubeに掲載されている。

 同展示では、医療への応用をテーマに「Fragrance Jet II」という芳香発生装置を用いて、嗅覚能力を測定するデモが行われていた。

 慶應義塾大学 理工学部 情報工学科 教授 岡田謙一氏は、「年をとると感覚が衰えてくるが、嗅覚も衰える。年代によって臭いがどのように変わっていくのかをチェックできる。またシックハウス症候群は最初に鼻が影響を受けると言われているため、発症の有無や症状の進行状況の診断に使える」と語る。

 またインクジェットプリンターの技術を利用して、単体もしくは合成された香料を放出することが可能。応用分野としては、エンターテインメント分野での利用も視野に入れており、例えば映像に合わせた香りを放出することで臨場感を増す効果を狙うなどといった用途が考えられるという。岡田氏はさらに、映像の雰囲気を増すバックグランドミュージックのように、香りによって「寂しい感じ」や「うれしい感じ」など感性を刺激するような使い方もあるのではと述べた。

 今後は小型化を進めると共に、より多くの香りの再現を目指すという。

慶應大学による嗅覚ディスプレイ、医療やエンターテインメント分野での応用も

《RBB TODAY@RBBTODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. テスラが社名変更、エネルギー事業拡大へ
  2. ジープの小型SUV『アベンジャー』、PHEVの「4xe」を間もなく発表へ
  3. ホンダ『シビック』、米国初のハイブリッドは200馬力…「タイプR」以外では最強
  4. “10年先を行く”究極のハイパフォーマンスホイール、レイズ『グラムライツ 57NR』の技術革新と魅力の全貌PR
  5. 6年ぶりビッグネーム復活!? 新開発のV12エンジンが搭載されるフラッグシップGTとは
  6. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクは世界唯一、中国長城汽車の「SOUO」ブランドが発表
  7. KGモーターズ、超小型モビリティの車名を『mibot』と発表
  8. 次期型はポルシェの兄弟車に!? VW『シロッコ』、電動スポーツカーとして復活か
  9. トヨタ『シエンタ』対応の「車中泊キット」一般販売開始
  10. VWの小型ミニバン『キャディ』、改良新型を生産開始…5月末ドイツ発売へ
ランキングをもっと見る