【ホンダ 電動バイク】EV-neo リース販売を開始…業務利用がターゲット

エコカー EV
ビジネス向け電動バイクの EV-neo
ビジネス向け電動バイクの EV-neo 全 2 枚 拡大写真

ホンダは、電動二輪車『EV-neo』を12月24日からリース販売開始すると発表した。価格は45万4650円からで、年間1000台の販売を計画している。

EV-neoは、重量物の運搬や配達業務などのビジネス用途向けに開発した電動バイクで、クリーン、静粛性、力強さを両立した。

2010年12月から2011年3月にかけて、複数の協力企業によるモニタリングで100台の走行データを収集する。一般の企業や個人事業主に対するリース販売は、2011年4月からの予定。

モニタリングを通しビジネス利用で取得した各種データは、10月から実施している10台の試作車によるテスト運用のデータとあわせ、今後の電動二輪車の開発に活用する。

EV-neoは、自社製のモーターとリチウムイオン電池を採用、走行時のCO2排出量はゼロで、低回転からトルクのあるモーターの特性を活かし、荷物積載時でも力強い発進性能と登坂性能を発揮する。業務の合間に充電が完了できるよう約30分でフル充電が可能な新開発の専用急速充電器との組み合わせで、様々なビジネスの現場で幅広く使える電動二輪車として開発した。

車体は、荷物を積みやすい広くフラットなリアデッキや、乗り降りしやすいフラットなフロアなど、配達業務などでの使い勝手に配慮した。

EV-neoをベースに、新聞配達に便利な大型リアキャリアと、フロントバスケットを装着、便利なブラケットを標準装備した「EV-neo PRO」も同時に販売する。

オプションの急速充電器は11万9700円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る