富士通とボーイング、戦略的協業…航空機の整備

自動車 ビジネス 企業動向
エバレット工場
エバレット工場 全 1 枚 拡大写真

 富士通と米ボーイング社(The Boeing Company)は17日、航空機の整備業務を効率的に行う「AIT(Automated Identification Technologies:自動認識技術)整備サービス」を共同で開発・推進することに合意したことを発表した。

 「AIT整備サービス」は、航空機の部品や装備品、機材などにAITデバイスを取り付け、整備プロセスにおけるデータを自動的に収集することで部品適用状況や在庫状況を管理でき、航空機材の効率的な運用を可能にするサービス。「RFID」や「CMB」(Contact Memory Button)などのAITを活用するもので、本サービスの導入によって、航空会社は、手作業によるデータ入力ミスの削減や、最適な在庫管理によるコスト削減が可能になる見込み。

 富士通は、AIT整備サービスに関わるAITタグ、リーダー、ミドルウェア、システムインテグレーション、導入サービスなど全世界共通のIT基盤をボーイングに提供し、ボーイングは航空会社の要求や運用環境に合わせたAIT整備サービスの提供、さらにAITからのデータを活用した航空会社業務全体のソリューションを視野に入れた長期計画を立案する。

 ボーイングは2012年第1四半期(2012年1月~3月期)より、航空会社向けに本サービスの提供を開始。またサービス開始に先立ち、先行導入する航空会社とともに、プロセス検証、技術検証、性能試験の3段階で実証実験を行う。またボーイング製以外の航空機にも適用を目指す。

富士通とボーイング、航空機の整備業務サービスで戦略的協業を締結

《冨岡晶@RBBTODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  4. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  5. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  6. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  7. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
  10. VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
ランキングをもっと見る