【実燃費対決】2010年の新型車バトル、トップはコレだ!

エコカー 燃費
フィットハイブリッド
フィットハイブリッド 全 10 枚 拡大写真

ケータイ燃費管理サイト『e燃費』に投稿された、最新の実燃費ランキングをチェック! 今回は2010年に発売された新型車に注目した。環境性能を追求した各メーカーの新型車の実燃費に迫る。

今回のデータでは2010年1月から11月までに発売された新型車で、e燃費にデータが反映されているものをピックアップ。同一車種が複数あった場合は、燃費の良かった仕様・グレードを取り上げた。ランキングトップ10は以下の通り。

1位:ホンダ フィットハイブリッド(10月)…20.7km/リットル
2位:ホンダ CR-Z(2月)…16.5km/リットル
3位:VW ポロTSIコンフォートライン(6月)…15.2km/リットル
4位:日産 マーチ※(7月)…14.9km/リットル※アイドリングストップ非搭載
4位:VW ゴルフTSIコンフォートライン(2月)…14.9km/リットル
5位:日産 ジューク(6月)…12.2km/リットル
6位:三菱 RVR(2月)…12.1km/リットル
7位:マツダ プレマシー i-stop(7月)…10.1km/リットル
8位:日産 エルグランド(8月)…8.9km/リットル
9位:スバル インプレッサWRX STI(7月)…8.2km/リットル

2010年新型車対決は、『フィットハイブリッド』と『CR-Z』でホンダがワンツーフィニッシュを飾った。注目は、小排気量エンジンにターボを組み合わせ、燃費効率とパフォーマンスの両立をめざしたVWのTSIモデルだろう。今年はポロとゴルフを発売し、ガソリンエンジン車ながらハイブリッドに迫る燃費を記録している。

また、この11月〜12月にかけてもトヨタ『ヴィッツ』、『ラクティス』、スズキ『ソリオ』、『MRワゴン』、ダイハツ『ムーヴ』などカタログ燃費20km/リットル以上の新型が続々発表された。今回のデータに反映されていない新型車が燃費ランキングにどんな波紋を呼ぶのか、来年も目が離せない。

e燃費の車種別ランキング、リアルタイム投稿情報は『カーライフナビ』でチェックすることができる。

カーライフナビURL
http://carlifenavi.com/
・このクルマの実燃費を『カーライフナビ』で調べる
・実燃費ランキングを『カーライフナビ』で見る
・近隣のガソリン価格を『カーライフナビ』で調べる

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  2. 公取委、ダンロップに行政処分 全天候型タイヤ「安売り阻止」疑い[新聞ウォッチ]
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る