【タイ販売店探訪】 タタはピックアップで攻勢

自動車 ビジネス 海外マーケット
タイ編 タタ・モーターズ
タイ編 タタ・モーターズ 全 6 枚 拡大写真

タイ国内で独自に形成されているピックアップトラック市場に向けて車両販売を行っているのがタタ・モーターズだ。

ピックアップトラックは、主にタイの農村地帯で使用される。ユーザーからは、あらゆる面において効率が求められる。

営業担当者は「売れ筋の『ジャイアント』は51万9000バーツ(約142万円)。圧縮天然ガス(CNGガス)を燃料とし、1km走行するために1バーツ(約2~3円)かからない」と胸を張る。

車両を購入するためには頭金を15~20%支払う必要がある。頭金15%とすると7万7850バーツ(約21万円)でジャイアントが手にできる。

取材した店舗では、タタ・モーターズのディーラーとして事業を開始してからおよそ3年がたっている。バンコクにはタタ・モーターズのディーラーが4か所。販売網の拡充は堅調で、タイ国内76県中、約50県にディーラーのオーナーをおいているという。取材した営業担当者は「タタ・モーターズは早い段階でタイ国内の全県にディーラーオーナーを設置することを目標としているのでは」と推測する。

「ピックアップトラックのライバルはトヨタ。ブランド認知度が高い。我々は価格面で勝負する」と営業担当者は話した。テレビやラジオなどのメディアを用いた宣伝を始めたばかりで、2011年は宣伝効果によるブランド認知度の向上が実現するとみている。

《土屋篤司》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  3. 三菱ふそう、『スーパーグレート』3万1122台をリコール…ACMブラケットに不具合
  4. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  5. ジープ『グラディエーター』、カナダで約120万円値下げ…2026年型を年内発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る