【タイ販売店探訪】プロトンのローンに人気

自動車 ビジネス 海外マーケット
プロトン のローンに人気
プロトン のローンに人気 全 6 枚 拡大写真
マレーシアの自動車メーカー、プロトンはタイに進出している。訪問したディーラーはシボレーディーラーの裏手にひっそりと拠点を設けていた。

同店舗では月間30台以上の販売台数を誇る。店舗の規模からすると販売台数は大きい。プロトンディーラーでは、他の自動車ディーラーと同様にオーナーが存在する。取材したディーラーはPASというプロトンディーラーグループの傘下にある。PASグループはプロトンディーラーを7社抱えている。PAS以外にも複数のプロトンディーラーグループが存在し、合計するとプロトンディーラーはタイ全国に30~40店舗あるという。

マレーシアで作った車両をタイで販売するプロトン。売れ筋は製品ラインアップの中で最高級ラインである『EXORA』。EXORAのハイグレードラインは81万9000バーツ(約224万円)。低価格製品を多くラインアップするプロトンにおいて、最高級ラインが売れ筋であるという事実は何を意味しているのだろうか。

ラインアップする全車両のなかで、もっとも低価格なのが『SAGA』だ。最低価格は39万9000バーツ(約109万円)。この商品があるにも関わらず、2倍ほどもするEXORAが売れ筋であるのには訳がある。

それは、プロトンが独自に設定するローンシステムだ。

通常、ディーラーが設定するローンシステムは、最長期間が72か月。しかしプロトンでは84か月のローンを設定できる。これにより、顧客は長期ローンを組み、ハイグレードの車種を購入することができるのだという。

マレーシアで立ち上がった自動車メーカーだけに、新興国の経済事情、顧客ニーズに適した車両価格と購入しシステムをいち早く導入している点は、タイ市場でも強みとして活かされている。

《土屋篤司》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  2. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
  5. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る