【デトロイトモーターショー11】オートサロン顔負け? タコが暴れるルミオン

自動車 ニューモデル モーターショー
サイオンxB The Squid / The Salty Dogs
サイオンxB The Squid / The Salty Dogs 全 18 枚 拡大写真

デトロイトモーターショーのサイオンブースに、東京オートサロンも顔負けのド派手な『カローラルミオン』(米国名『xB』)を発見した。目をひくのは真っ赤にペイントされたボディ。よく見るとこの真っ赤な模様の正体が「大ダコ」であることがわかる。

画像18枚:サイオンブースに展示されたド派手なルミオン

サイオンはトヨタの若者向けブランドで、モーターショーではユニークなカスタムカーを出展するのが慣例となっている。今回は、波を漂う船に大ダコが絡み付くイメージのペイントが施されたカローラルミオンが展示された。タイトルは「The Squid / The Salty Dogs」。どうみてもタコだが、イカと名付けられている。The Salty Dogsは船の名前らしく、リアにペイントされた浮き輪にその名前が確認できる。

ペイントばかりに目が奪われるが、左右異色のLEDヘッドライト、金メッキグリル、カーボン製スポイラー、19インチアルミホイールなど迫力あるカスタムパーツを満載した。

また、残念ながら公開されてはいなかったが、内装にも大幅に手が加えられており、ブラックレザー&スエードシートカバー、サイドテーブル、LED照明などのほか、アンプ、ウーファーといったオーディオ設備、4台の7インチモニターとDVDプレイヤーなどを装備し、ラグジュアリー感を追求した。

日本では販売的にも比較的大人しいカローラルミオン。若者の心をつかむためには、こんな大胆なアピールも必要なのかもしれない。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  3. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  4. 名車復活! ホンダ『CB1000F』11月14日発売が決定、価格は139万7000円から
  5. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る