【東京オートサロン11】“戦闘力”アップのマットブラック FJクルーザー

自動車 ニューモデル モーターショー
群馬トヨタ RV-Park/トヨタ『FJクルーザー』
群馬トヨタ RV-Park/トヨタ『FJクルーザー』 全 4 枚 拡大写真

群馬トヨタRV-Parkはトヨタ『FJクルーザー』ベースの「OFF-ROAD Cruiser」を参考出品。同店のチョイスによるカスタムパーツを組み合わせ、マットブラック系のカラーでまとめた一台となっている。

オリジナルカーボンボンネットやオリジナルシフト・トランスファーレバーなどの同店独自のパーツをはじめ、ショックにKOIN RAIDextrme offroda、シートにRECARO RC-GSなどを採用。“本格オフロード車”を目指したカスタムが施されている。

「北半分が降雪地帯である群馬のRVユーザーのニーズを反映させた。トヨタ純正ルーフレールに装着できるワーキングランプなどは売れ筋商品となっている」と同店スタッフ。

同車に加えられたさまざまなカスタム・パーツのなかで、特に同店スタッフが力説したのがフロントのバンパーだ。

「2009年からの外部突起規制の基準をクリアすべく、ARB社(オーストラリア)のウインチバー(deluxe bull bars)を独自に加工して装着させている。もともとはバンパーの上、グリルまわりにパイプが付いていたが、これをすべてカットした」

今回、写真の内装・外装のパッケージで値段は500万円ほど。工期は1週間前後という。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る