ヒュンダイ アクセント 新型、なるか米国最安値?!

自動車 ニューモデル 新型車
新型アクセントは米国最安値の座を日産ヴァーサ(ティーダ)と争う
新型アクセントは米国最安値の座を日産ヴァーサ(ティーダ)と争う 全 3 枚 拡大写真

ヒュンダイは14日、カナダで開幕したモントリオールモーターショーにおいて、北米向けの新型『アクセント』を初公開した。

アクセントは、韓国や中国では『ヴェルナ』と呼ばれるモデル。新型ヴェルナは2010年4月の北京モーターショーでワールドプレミアされたが、その時披露されたのは4ドアセダンのみ。今回のモントリオールでは、北米向けハッチバックが初公開された。

ハッチバックの基本デザインは、4ドアセダンを踏襲。ヒュンダイの最新デザイン言語「流れるような彫刻」が応用され、スタイリッシュに仕上げられた。

エンジンも4ドアと共通。直噴1.6リットル直列4気筒ガソリンエンジンは、燃費が21.3km/リットルと、現行比で2割近く燃費性能を高めている。

ところで、北米仕様のアクセントといえば、日産『ヴァーサセダン』(日本名:『ティーダラティオ』)と米国最安値の座を競うモデル。現時点でのベース価格は、ティーダが9990ドル(約82万1800円)、『アクセント』が9985ドル(約82万1400円)と、わずか5ドル(約400円)の差しかない。

新型アクセントは、米国では2012年モデルとして発売される予定。日産ティーダとの安売り競争の行方が注目される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 「4ドアとは思えないくらい綺麗」メルセデスAMGの1360馬力超コンセプトカーに、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る