東芝、英国で原子力サプライチェーン強化へ…ロールスロイスなどと協力

自動車 ビジネス 海外マーケット
AP1000型発電所の設備イメージ
AP1000型発電所の設備イメージ 全 1 枚 拡大写真

東芝やウェスチングハウス社が構成するコンソーシアム、ニュークリアーパワーデリバリー(NPD UK)は、英国での原子力サプライチェーンの強化に向け、ロールスロイス、BAEシステムズ、ドゥーサンパワーシステムズと、覚書を締結したと発表した。

NPD UKは、東芝、ウェスチングハウス、ショー・グループ、ラングオルークの4社が英国にAP1000型発電所を建設するために組織したコンソーシアム。今回の覚書締結により、英国でのAP1000型発電所の受注、拡販への取り組みを推進する。

原子力発電所の建設では、制御システムに使用される半導体から原子炉を収納する格納容器まで、さまざまな製品が必要となる。圧力容器、モジュールなどの供給が可能な大手原子力サプライヤーと協力関係を構築したことで、英国にAP1000の建設の基盤が完成したことになる。

今後、NPD UKが提案しているAP1000のモジュール設計や製作、加工、組み立て、英国での部材の供給拠点の開発、試運転サポートなどについて具体的に検討していく。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  4. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  5. ダイハツがブランド総合で首位、『ロッキー』が小型SUV部門を制す…JDパワーの新車初期品質調査
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る