任天堂UK幹部、3DSのバッテリー持続時間についてコメント

モータースポーツ/エンタメ Nintendo
ニンテンドー3DS アクアブルー ニンテンドー3DS アクアブルー
ニンテンドー3DS アクアブルー ニンテンドー3DS アクアブルー 全 1 枚 拡大写真

遂に北米やヨーロッパでも発売日や価格が発表され、大々的な体験イベントも実施されたニンテンドー3DS。任天堂UKのゼネラルマネージャーを務めるDavid Yarnton氏が、先日話題となった本体のバッテリー持続時間について発言しています。

Eurogamerのインタビューで「3.5~5時間のバッテリー持続時間は一部の人を失望させています」と問われた同氏は、3D表示やWi-Fiその他の機能をオフにすれば実際は5時間以上バッテリーが持つと回答。3DSは過去の製品に比べたくさんの事が行える全く新しい機器だと、これまでの本体と大きく異なるという点を強調しました。

さらに同氏は「3DSの魅力は3D表示ではないか」との指摘に対し、ユーザーに何時間も何時間も連続でゲームをプレイさせることは望んでおらず、プレイの合間には休憩が必要で、その間に本体を充電することができると話しています。

その他に同インタビューでは、3DS本体や対応ソフトにリージョン制限が設けられること、インターネットブラウザーが発売時には内蔵されず後日ダウンロードで提供予定であることなどが明らかになっています。

《Game*Spark@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  5. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る