【東京オートサロン11】アメリカンな顔つきのプリウス

自動車 ニューモデル モーターショー
ブームエンタープライズ/トヨタ『プリウス』
ブームエンタープライズ/トヨタ『プリウス』 全 4 枚 拡大写真

輸入自動車パーツの販売などを扱うブームエンタープライズは、アメリカ大陸を走る高速ツアラーをイメージしたトヨタ『プリウス』を東京オートサロンに展示した。

米国コルガン社製の「コルガン・カスタムノーズブラ」(3万7800円)を装着したプリウスは迫力の表情を持つ。

同社は「アメリカのコンクリートでできた高速道路では、飛び石などの小さな塊をフロントに受ける率が高く、すぐに傷だらけになってしまう。そうした道路事情から生まれたこのヒット商品を、日本のユーザにも知ってもらいたい」という。

海外商品のほかに、日本の匠の技術による繊細なパーツも紹介。「3Dラグジュアリートリム」(5万0400円)は、ある日本の小さな工房で生まれた商品だ。

「プリウスは、ほかの3ナンバー車よりも小さく見えてしまう場合がある。このトリムを装着すると、実際よりもクルマの全長が長く見えるという視覚的効果をもたらしてくれる」(同社)。

“和洋合作”のシックなプリウスに注目が集まっていた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  4. ポルシェ『911スピードスター』が劇的な復活? 992.2世代に最後の打ち上げ花火!
  5. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る