作業用トラックが凍結路面で滑走、作業員が下敷きに

自動車 社会 社会

21日午前10時35分ごろ、群馬県嬬恋村内の村道で、路上に駐車していた普通トラック(高所作業車)が無人のまま滑走。これを止めようとした67歳の男性が車両の下敷きとなる事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡している。

群馬県警・長野原署によると、現場は嬬恋村鎌原付近。事故当時は作業員3人が光ケーブルの敷設作業を実施していたが、高所作業用の機材を搭載した普通トラックが無人のまま滑走を開始したことに67歳の男性作業員が気づいた。

男性はトラックを止めようとしたが、凍結した路面で足を滑らせて転倒。そのままトラックの下敷きとなった。男性はドクターヘリで前橋市内の病院に搬送されたが、頭部強打などが原因で約2時間後に死亡している。

現場は緩やかな坂道となっており、一部は凍結してアイスバーン状態となっていた。トラックは作業用の固定器具を展開した直後、ゆっくりと滑り出したという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  3. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
  4. 自動車業界の“夢と現実” 日産、今期2750億円営業赤字見通し、トヨタは42車種128万台リコール[新聞ウォッチ]
  5. スバル製スーパーカー登場!「パフォーマンスE STIコンセプト」に盛り込まれた新技術と、伝統への敬意…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る