出会い頭衝突を起こした男、自宅に放火して自殺か

自動車 社会 社会

22日午前4時30分ごろ、岡山県赤磐市内の県道で、交差点を進行していた軽乗用車と軽ワゴン車が出会い頭に衝突。軽乗用車の運転者が死亡した。警察は軽ワゴン車を運転していた男を逮捕し、その後に釈放したが、男は自宅火災で死亡した。自殺とみられる。

岡山県警・赤磐署によると、現場は赤磐市東窪田付近で、信号機の無い交差点。軽ワゴン車は制限速度を超える状態で走行。一時停止を怠ったまま交差点に進入し、軽乗用車と出会い頭衝突に至ったものとみられる。

この事故で軽乗用車は大破。運転していた同市内に在住する61歳の男性は近くの病院に収容されたが、頚椎損傷が原因でまもなく死亡。警察は軽ワゴン車を運転していた久米南町内に在住する62歳の男を自動車運転過失傷害の現行犯で逮捕。男性死亡後は容疑を同致死に切り替えたが、22日夕方に釈放。以後は任意捜査に切り替えた。

しかし、23日午前2時25分ごろ、この男が住む木造2階建ての住宅から出火。隣接する別の家2棟を含む約750平方メートルが全焼。焼け跡から男とみられる遺体が発見されている。

警察では男が家に放火し、自殺を図った可能性が高いとみて、出火原因などについて調べを進めている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. 「新時代が来た」日産『エルグランド』に新型登場!…アルファードの対抗馬となるか、注目集まる
  3. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. もう1台の次期『コペン』、「K-OPENランニングプロト」はホイールベースが違う…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る