宇宙学校しんじゅく…宇宙に夢中! 2月6日

自動車 社会 社会
JAXA、宇宙のナゾについて先生に聞いてみよう…宇宙学校・しんじゅく2/26 宇宙科学研究所
JAXA、宇宙のナゾについて先生に聞いてみよう…宇宙学校・しんじゅく2/26 宇宙科学研究所 全 2 枚 拡大写真

 宇宙科学研究所(JAXA)は2月6日、小学生から中学生を対象にした「宇宙学校」を新宿区落合中学校にて開校する。

 宇宙学校は、宇宙科学に対する理解を深めてもらうことを目的として、JAXA宇宙科学研究所の研究者が中心となり、講演と親しみやすい授業形式で開催するもの。宇宙科学の研究者がそれぞれの研究分野をわかりやすく説明し、質問に時間をとって参加者からの疑問に答えてくれるという。

 1時限目は阪本成一教授による「見えないひかりでみる宇宙」、2時限目は矢野創助教による「『はやぶさ』の卵を孵す~小惑星探査のこれまでとこれから~」が予定されている。

 授業終了後、スーパーボールロケット作りと飛ばすコンテストを開催(約1時間)。優勝者には宇宙食がプレゼントされる予定だ。

宇宙学校・しんじゅく〜宇宙に夢中!〜
日時:2月6日(日)13:00〜15:30
場所:新宿区落合中学校(東京都新宿区下落合2-24-6)
参加費:無料
対象:原則として小学2年生から大人まで
※宇宙に興味のある人は誰でもOK!親子参加可
定員:200名
締切:1月29日(土)
※申込み方法など詳しくはホームページまで

宇宙の謎について先生に聞いてみよう…宇宙学校・しんじゅく2/6

《前田 有香》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る