駐車禁止と声をかけ、助手席の現金入りバッグ奪う

自動車 社会 社会
イメージ
イメージ 全 1 枚 拡大写真

25日午前9時ごろ、栃木県小山市内の銀行駐車場で、駐車しようとしていたクルマの助手席側ドアを見知らぬ男が開け、助手席に置いてあった現金約300万円が入ったバッグを奪おうとする事件が起きた。男はこのうち100万円分を奪って逃走している。

栃木県警・小山署によると、現場は小山市間々田付近にある地方銀行の駐車場。パチンコ景品買取業の57歳男性が入金のためにこの銀行を訪れ、駐車スペースにクルマを進めたところ、見知らぬ男が助手席側のドアを突然開け、「駐車禁止だよ」と声を掛けた。

次の瞬間、男は助手席の上に置いてあった現金約300万円が入ったスポーツバッグを奪おうとしたが、これに気づいた男性ともみ合いになった。バッグは壊れ、中から現金がこぼれ落ちたが、男は床に落ちた1000円札の束(100万円分)を奪い、近くに駐車していたワゴン車で逃走した。男性にケガはなく、警察では窃盗事件として捜査を開始している。

逃げた男は50〜60歳代で、身長は160-170cm程度。逃走用のワゴン車は銀色だった。警察では銀行への入金タイミングを知った人物が待ち伏せをしていた可能性が高いとみて、調べを進めている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  2. スバル、米国顧客満足度指数調査で総合1位…安全性部門は6年連続首位
  3. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
  4. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  5. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る