【ジュネーブモーターショー11】プジョー 308、最新プジョー顔に変身

自動車 ニューモデル 新型車
プジョー 308
プジョー 308 全 9 枚 拡大写真
プジョーは7日、『308』シリーズの改良モデルを、3月1日に開幕するジュネーブモーターショーに出品すると発表した。

308は2007年9月にデビュー。現在までの世界累計販売は、90万台を超えるヒット作だ。今回の改良は、デビュー以来初の大がかりな内容となる。

外観はフロントマスクを変更。最新の『508』やコンセプトカーの『SR1』をモチーフに、バンパーやヘッドライト、ボンネットのデザインを見直した。グリルの開口部が、従来よりも小さくなったのが特徴。またバンパーには、デイタイムランニングライトが組み込まれた。

インテリアは、シートやドアトリムの生地や色を変更。また、全車平均で25kgの軽量化も図られた。16インチの低転がり抵抗タイヤも採用され、さらなる燃費性能を追求している。

メカニズム面では、新世代のマイクロハイブリッド、「e-HDi」を508に続いて導入。1.6リットル直列4気筒ターボディーゼルの「HDi FAP」(最大出力112ps)は、アイドリングストップなどにより、CO2排出量98g/kmとクラストップレベルの環境性能を実現する。

新しい308は、今春から欧州各国で販売開始。従来通り、ハッチバック、ワゴンの『SW』、オープンの『CC』の3シリーズ体制で、フォルクスワーゲン『ゴルフ』やルノー『メガーヌ』などのライバルに対抗していく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  5. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る