【ジャパンボートショー11】マリンレジャーの楽しさアピール 3月3日開幕

自動車 ビジネス 国内マーケット
2011年開催記者会見
2011年開催記者会見 全 4 枚 拡大写真

日本舟艇工業会(会長=梶川隆・ヤマハ発動機顧問)は、3月3日から6日までの4日間にわたり、神奈川県横浜市の「パシフィコ横浜」をメイン会場として開催する「ジャパンインターナショナルボートショー2011」の概要を明らかにした。

今回で50回目の開催となるボートショーには、モーターボート市場で圧倒的なシェアを持つヤマハ発動機をはじめ、トヨタ自動車、日産自動車、スズキ、ホンダ、カワサキ、ヤンマー、トーハツなど169の企業・団体が参加。全長15mを超える大型豪華ボートから3m未満のミニボートまで、最新モデルのモーターボート、ヨット、水上バイクなど119艇とマリンエンジン34台を出展する。

会期中、アースマラソンを達成した間寛平さんや「釣りガール」で注目のタレントの石崎理絵さんとふくだあかりさん、女子ウェイクボードで活躍中の浅井未来さんのトークショーなど、開催50回記念の各種イベントも予定されている。

国内のマリン市場は、需要の低迷、若者のマリン免許取得者の減少など、多くの課題を抱えているが、梶川隆会長は「現状を真摯に受け止め、快適にマリンレジャーを楽しむためのイメージ作りの場としてこのイベントを最大限に活用し、マリンレジャーの価値や社会的な役割を発信していきたい」と意気込みを語った。

今回、会期中の予定入場者数は、前回よりも7000人多い4万5000人を見込んでいる。

《福田俊之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  4. HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
  5. [15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
  6. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  7. 【BMW 320d ツーリング 新型試乗】10年経っても一線級、乗用ディーゼルが生き残る術はないのか?…中村孝仁
  8. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  9. [音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
  10. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
ランキングをもっと見る