自転車ツーキニストや皇居ランナー向け Bike&Run開設へ

自動車 ビジネス 国内マーケット
http://www.bike-run.jp/
http://www.bike-run.jp/ 全 1 枚 拡大写真

日本駐車場開発は、三菱地所の協力を受けて、新丸の内ビルディングに皇居ランナーや自転車通勤者をターゲットとした施設「丸の内・バイク&ラン」を4月1日に開設する。

丸の内エリアの就業者で、環境志向やサイクルスポーツ人気の高まり、自転車を通勤手段として推進する企業の動きもあり、自転車通勤者が増加している。また、健康志向の高まりで皇居を走るランナーは、増加している。

今回、日本駐車場開発と三菱地所は、東京駅直結の新丸ビルに、丸の内エリアでは初となる駐輪場併設のランナーサポート施設を開設する。

施設には、皇居ランナーの拠点としてシャワーやロッカー、更衣室などのサポート機能を設けるほか、自転車通勤者のため、71台分の駐輪スペース、バイクメンテナンスやチューンアップの専用ピットを併設する。

スポーツナビゲーターの白戸太朗氏が運営に参加、「コミュニティづくりと情報発信基地」をテーマにプロデュースする。施設でランニングや自転車関連のイベントやセミナーなどを開催して情報発信基地とし、各地の大会情報の提供、ウェアやグッズを紹介する。また、共通の趣味を持つ利用者同士のコミュニティづくりをサポートする。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る