【シカゴモーターショー11】ダッジに一挙5台の高性能モデル

自動車 ニューモデル モーターショー
ダッジ R/T
ダッジ R/T 全 6 枚 拡大写真
9日に開幕したシカゴモーターショー。クライスラーグループのハイライトは、ダッジブランドが一挙5車種の「R/T」グレードを発表したことだろう。

R/Tとは、「ロード&トラック」の略。1960年代から、ダッジが高性能車に冠するグレード名として、伝統的に用いてきたネーミングだ。今年のシカゴでは、ダッジ5車種にR/Tが投入された。

その5車種とは、『チャージャー』、『デュランゴ』、『グランドキャラバン』、『ジャーニー』、『チャレンジャー』。スポーツカーからSUV、ミニバンまで、幅広いラインナップとなるのが特徴だ。

いずれも、内外装をベース車両に対してスポーティな味付けに変更。フロントグリルやアルミホイール、ステアリングホイールなどが専用デザインとなる。一部車種には、スポーツサスペンションも奢られた。

もっともパワフルなチャレンジャーの場合、5.7リットルV型8気筒ガソリン「HEMI」を搭載。最大出力376ps、最大トルク56.7kgmを発生する。

ダッジブランドのラルフ・ギレス社長兼CEOは、「R/Tを運転すれば、自然と微笑みがこぼれるはず」と述べ、ファンtoドライブをアピールしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  5. V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る