PSフォン Xperia Play のスペック---日本でのキャリアは?

モータースポーツ/エンタメ ゲーム

ソニー・エリクソンが発表したプレイステーション携帯こと「Xperia Play」。その詳細スペックが明らかになりました。

概観はPSPgoに近いフォルムで、マルチタッチの液晶を備えます。

気になるのは日本での発売ですが、現在のところ明らかにされていません。先陣を切って発売されるのは米国で、ベライゾンワイヤレスが獲得し3月の発売予定。ベライゾンはauと同じくCDMA規格を採用しますが、「Xperia Play」自体はドコモなどのGSMにも対応します。

欧州各国でのキャリアも様々な名前が噂に上がりますが、正式発表されているのは米国でのベライゾンワイヤレスのみ。暫くはやきもきする日が続きそうです。

スクリーン
・1677万7216色カラーTFT液晶
・マルチタッチスクリーン
・4インチ
・480×854ピクセル(FWVGA)

同梱アクセサリ
・本体
・バッテリー
・ステレオポータブルハンズフリー
・8GB microSDカード
・充電器
・マイクロUSBケーブル
・説明書

スペック
・サイズ 119×62×16mm(横、縦、厚さ)
・175g
・内蔵メモリ 400MB
・メモリーカード: microSD 32GBまで対応
・OS: Google Android 2.3
・CPU: 1GHz Scorpion ARMv7

通話時間/ネットワーク
・GSM/GPRS: 8時間25分(425時間)
・UMTS: 6時間25分(413時間)
・CDMA2000: 7時間40分(405時間)
・ゲーム時: 5時間35分
・MP3再生: 30時間35分
※時間は最大、カッコ内はスタンバイ時

「Xperia Play」の詳細スペック、CDMA2000とGSM対応で日本のキャリアは?

《土本学 / Mr.Cube@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. テスラ専用「破壊不可能」ホイール、18インチサイズを追加…米アンプラグド・パフォーマンス
  5. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る