【ジュネーブモーターショー11】ポルシェ、パナメーラSハイブリッド を導入

エコカー ハイブリッド
パナメーラSハイブリッド
パナメーラSハイブリッド 全 6 枚 拡大写真

ポルシェAGは16日、4ドアグランツーリスモのポルシェ『パナメーラSハイブリッド』を導入すると発表した。3月のジュネーブモーターショーで国際披露される。EUの燃費基準で6.8リットル/100kmの燃料消費量と380PS(279kW)の最高出力を両立させた。

【画像全6枚】

この燃費値を達成するためには、オプションで用意されるミシュランのオールシーズンタイヤの装着が必要。パナメーラ専用に開発されたこのタイヤにより転がり抵抗を低減している。標準装着タイヤでの燃料消費量は7.1リットル/100km(NEDC)。

パナメーラSハイブリッドには、既に『カイエンSハイブリッド』で実績のあるドライブユニットを組み合わせている。スーパーチャージャーを備える3.0リットルV型6気筒エンジンは333PS(245kW)を発生し、47PS(34kW)の電気モーターによってアシストする。

動力性能は静止状態から100km/hまでを6.0秒で加速し、最高速度は270km/hに達する。走行条件にもよるが、85km/hまでの速度であれば、電気モーターだけで約2kmの距離を走行することが可能という。

今回、ハイブリッドバージョンが加わることにより、パナメーラは6種類のモデル構成となる。ハイブリッドの市場投入は6月、価格はドイツで10万6185ユーロ=約1200万円だ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  5. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る