モータースポーツふれあいミーティング Round1 3月5日

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
昨年開催されたモータースポーツタウンミーティングのようす
昨年開催されたモータースポーツタウンミーティングのようす 全 4 枚 拡大写真

日本モータースポーツ推進機構は、モータースポーツを身近に感じてもらうイベント「モータースポーツふれあいミーティング」を3月5日に開催する。SUPER GT参戦ドライバーなどを迎え、今シーズンの見所・展望などが語られる。

同イベントは、昨年新たな試みとして開催した「モータースポーツタウンミーティング」のネーミングを改めたもの。今年は、さらに多くの人にモータースポーツの楽しさを伝えるため、モータースポーツファンのほか、初心者からファミリーまで楽しんでもらえるイベントを目指している。

今年最初のミーティングとなる「Round1」では、レーシングドライバーの片岡龍也選手、塚越広大選手、中嶋一貴選手、武藤英紀選手、安田裕信選手、柳田真孝選手が出演、SUPER GT 2010シーズンのダイジェスト映像を流しながらトークショーやグッズの抽選会などを行う。

●開催日:2011年3月5日
●開催時間:13時00分〜15時00分
会場受付開始:12時30分
●場所:F1 PIT STOP CAFE
東京都港区六本木5-16-50
デュープレックスM's 1F

料金
●1名:2000円(ワンドリンク付き)
●小学6年生まで:1500円
●モータースポーツパートナー会員:1500円

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. BMW『3シリーズ』が50周年! 日本だけの限定車発表に、SNSでは悲喜こもごも?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る