【ベントレー コンチネンタルGT 日本発表】至高の毎日

自動車 ニューモデル 新型車
コンチネンタルGT
コンチネンタルGT 全 10 枚 拡大写真

新型ベントレー『コンチネンタルGT』のインテリアは、旧型にも増してさらに豪華に細部まで作り込まれた。

ダッシュボード/コンソールの造形モチーフは従来型と同じくベントレーの“ウィングドB”だ。しかしその構成はよりダイナミックになり、サテライトナビゲーションを変え、小物入れを増やすなど使い勝手を高めた。

ソフトタッチレザーは、表面だけでなく、その内側にフォームトリムを施し、アームレスト、ドア内張り、ステアリングなど、手を触れるところはすべて触ると一段沈み、柔らかい上質な質感を伝える。「マリナー」では、シートベルトキャッチャーにもレザーカバーを付けるなど、さらに上質になる。

フロントのシートベルトリトラクターは、シート内蔵型からボディ側に移り、フロントシートバックをえぐり、リア二ムスペースを46mm増やした。リアへのリリースレバーも、フロント、リアからとも握りやすくなり、シートスライドモーターのスピードも上がり、リアへの乗り込みがしやすくなった。

アコースティックガラス、フロアノイズシールド、バイブレーション防止シートの採用などで、静粛性も3.5db向上(騒音低減)した。

コンチネンタルGTは「SUPREMACY EVERYDAY」(至高の毎日)を謳う。会長兼CEOのDr Franz-Josef Paefgenは「スーパーカーのような走りをしつつも、乗り心地や実用性を犠牲にしていません。毎日のあらゆる瞬間を楽しませてくれるクルマが新型ベントレー コンチネンタルGTなのです」と語る。

《松本明彦》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  3. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る