月額約2000円でデータ通信…Androidタブレット Light Tab 専用SIM

自動車 テクノロジー ネット
Light Tab Light Tab
Light Tab Light Tab 全 2 枚 拡大写真

 日本通信は、2月24日に発表した7型のAndroidタブレット「Light Tab」で利用できる専用スペシャルSIM「b-mobileSIM U300 8ヶ月(245日間)パッケージ」を発表。「Light Tab」と同じ3月4日から発売する。価格は15,900円。

 同製品は、Androidタブレット「Light Tab」で利用できるデータ通信用の専用SIM。8ヵ月パッケージとなり、月額約2,000円で定額データ通信を利用できるようになる。通信にはNTTドコモのFOMAネットワークを利用し、通信速度はベストエフォートで上り/下り300kbps。

 「Light Tab」は、7型ディスプレイとOSにAndroid2.2を搭載したSIMロックフリーの3G/Wi-Fi対応モバイルタブレット。モバイルWi-Fiルータのように、Wi-Fi接続したノートPCや携帯ゲーム機などでインターネットが楽しめるテザリング機能を備える。IEEE 802.11b/gの無線LAN、Bluetooth 2.1、300万画素カメラなどを装備。本体サイズは幅110×高さ192×奥行き12.6mm、重さは約390g。価格は39,800円で、2年縛りなどの契約条件はない。

月額約2000円でデータ通信が楽しめる「Light Tab」専用SIMが登場

《H14@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. 軽ワゴンの走りを変える! ブリッツ、新型『ムーヴ』『ステラ』用スロコンとターボ車ブーストアップパーツを発売
  3. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  4. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る