【ジュネーブモーターショー11】ほぼ M5…アルピナ、最強の 5シリーズツーリング 発表

自動車 ニューモデル モーターショー
アルピナ B5 BiTurboツーリング
アルピナ B5 BiTurboツーリング 全 7 枚 拡大写真

BMWをベースにしたコンプリートカーを手がけるアルピナは、1日に開幕したジュネーブモーターショーにおいて、『B5 BiTurboツーリング』を初公開した。

アルピナ社は1961年に創業。BMWのチューニングを行う小さな会社だったが、1964年にはその実力がBMW本社に認められ、BMW公認チューナーに。そして、1983年には、ドイツ政府から自動車メーカーとしての認証も受けた。アルピナの新車には、BMWのメーカー保証が適用される。

そんなアルピナの最新作が、B5 BiTurboツーリング。すでにセダンには用意しているモデルだが、今回はワゴンのツーリングにも拡大設定された。

ベースグレードは「550i」。4.4リットルV型8気筒ガソリンツインターボエンジンには、専用チューンが施され、最大出力507ps、最大トルク71.4kgmを引き出す。これは550iに対して、100ps、10.2kgmもの上乗せだ。

トランスミッションはZF製の8速AT、「スイッチトロニック」。B5 BiTurboツーリングは、0-100km/h加速4.8秒、最高速300km/h(リミッター作動)という優れたパフォーマンスを発揮する。

B5 BiTurboツーリングの欧州価格は、9万8800ユーロ(約1135万円)から。ほとんど『M5』といえるモンスターワゴンだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 大胆なブラックバンパーに大反響!ダイハツ『ロッキー』のコンセプトカーを10台限定で市販化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る