ドゥカティ、MotoGPレプリカカラーを発表

自動車 ニューモデル 新型車
モンスターアート・エピソード3、GPレプリカ・スキーム
モンスターアート・エピソード3、GPレプリカ・スキーム 全 8 枚 拡大写真

ドゥカティは、「モンスターアート・エピソード3」として、MotoGP世界選手権2011年シーズンに参戦するニッキー・ヘイデンとバレンティーノ・ロッシが操るMotoGPマシンをモチーフとした2種類のカラースキーム「GPレプリカ」発表した。

2種類のGPレプリカ・スキームは、ヘイデンとロッシのGPマシンをモチーフとしている。レッドのベースカラーにホワイトのアクセントラインが入ったデスモセディチGP11のカラーリングからヒントを得たデザインを採用した。それぞれのGPレプリカスキームは、各ライダーのロゴで装飾されるとともに、ロッシのシグネチャーである蛍光イエローを使用したロッシの有名なゼッケンナンバー「46」や、星条旗をあしらったヘイデンのゼッケンナンバー「69」などを施す。

また、GPレプリカは、『モンスター』シリーズの「696」、「796」、「1100」、「1100S」にアクセサリーオプションとして装着可能。

日本での発売時期、発売価格は未定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CR-V』に初のオフロード仕様「トレイルスポーツ」登場
  2. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  3. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  4. 「鳳凰」モチーフも、中国の伝統文化とり入れた全長5.3mの高級SUV、BYDが発表
  5. 伝説のバイク漫画『バリバリ伝説』ZIPPOライター発売、世界限定150個
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る