ジャガー、ベルトーネのデザインスタディを否定

自動車 ビジネス 企業動向
ジャガー B99
ジャガー B99 全 7 枚 拡大写真

ジュネーブモーターショーでベルトーネが披露した『B99』。ジャガーの次世代小型サルーンを示唆したデザインスタディとして注目を集めた1台だが、ジャガーの重役が、「ジャガーとは無関係」と発言していたことが明らかになった。

画像:ベルトーネB99

これは7日、『オートモーティブニュース』が報じたもの。ジュネーブモーターショーの会場で、同メディアの取材に応じたジャガーのアドリアン・ホールマーク常務は、会場でB99を初めて見たことを明かした上で、「これはジャガーのコンセプトカーではない。ジャガーとは無関係だ」と話したという。

ベルトーネのようなカロッツェリアが、メーカーの意向とは関係なく、独自にデザインスタディを製作することはある。しかし、今回はジャガーが小型サルーン市場へ再参入すると報じられたタイミングだっただけに、B99がジャガーの次世代小型サルーンの提案と見る向きが多かったのだ。

ホールマーク常務は、「我々が小型サルーン市場への参入を計画しているのは事実。しかし、そのデザインはまだ白紙状態だ」と同メディアに語っている。

ジャガーの小型サルーンは2013〜14年にデビューする見通し。B99は、ジャガーにとっては失敗作となった『Xタイプ』とは異なり、ジャガーらしさを表現していたと評価も高かっただけに、残念な気もするが……。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  2. ヤマハのEVスクーター『JOG E』が約16万円で登場!「手に入りやすい」「50ccより安い!」など注目集まる
  3. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  4. 365万円で買えるMINI登場!「土偶みたいな顔しとる」「現実的な価格」などSNSでは反響さまざま
  5. モデリスタがガレージをデザイン、洗練されたデザインが特長…ヨドコウから発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る