USS、アイケイ、ジャパンバイクオークションが資本・業務提携 基本合意

自動車 ビジネス 企業動向

中古車オークションの最大手のUSSとアイケイコーポレーション、ジャパンバイクオークション(JBA)は、バイクオークション事業で提携することで基本合意した。事業協力を着実に進めるため、資本提携する。

バイクオークション事業の提携では、USSが運営するオークション会場「USS横浜」、「USS神戸」のオークション会場・設備を、USSがJBAに賃貸借する。JBAはUSSの最新の設備を活用してバイクオークション事業を実施する。

また、JBAのバイクオークションの活性化のため、アイケイがJBAに対して出品協力・支援する。さらに、アイケイの物流拠点の集約による商品提供の迅速化、物流コストの削減を目的にUSSがアイケイに対して、USS横浜、USS神戸の車両ストックヤードを賃貸借する。

業務提携の具体的内容については今後3社間で協議・検討する予定。

3社間の協力関係を確実にするため、USSとアイケイは、JBA株式をそれぞれ2240株、発行済株式総数に対する割合それぞれ30.01%取得するとともに、USSはアイケイの株式7733株、5.06%取得する。USSはアイケイの第5位の大株主となる。株式の取得は4月上旬の予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. ブルーインパルス、世界陸上東京大会で展示飛行へ 9月13日
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. 幻の「黒いカタナ」がサプライズ公開! 市販化の可能性は…? スズキ「カタナミーティング2025」次期モデルの展望も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る