【東北地方太平洋沖地震】東北6県の高速道路、ほぼ全区間で通行止め
自動車 ビジネス
企業動向

同支社では、防災対策室を立ち上げ、現在、揺れの大きかった区間を通行止めとし、緊急点検を実施している。
現状における被害状況は、高速道路上におけるけが人などの情報は入っていない。道路の損傷状況については、沿岸部の仙台東部道路の料金所などが水に浸かり、岩手県、宮城県、福島県の高速道路で、数十センチメートル程度の段差などが複数箇所発生しているという。
現在の通行可能区間(通行止めを実施していない区間)
●釜石自動車道:花巻空港IC〜東和ICの上下線
●山形自動車道:湯殿山IC〜酒田みなとICの上下線
●山形自動車道:笹谷IC〜関沢ICの上下線
また、11日22時30分現在、日本道路交通情報センターの情報においても、該当区間は調整中の表示となっている。
《》