【東日本大地震】4本の新幹線に約2700人が閉じ込められたまま

自動車 ビジネス 企業動向
列車運行情報サービス。立ち往生した列車についての情報はない。こういう状況で「この情報を無断転載、複写または電磁媒体等に加工することを禁じます」と告知する理由を知りたい
列車運行情報サービス。立ち往生した列車についての情報はない。こういう状況で「この情報を無断転載、複写または電磁媒体等に加工することを禁じます」と告知する理由を知りたい 全 1 枚 拡大写真

東北新幹線で4本の列車が駅間に停車状態だ。約2700人の乗客が閉じ込められたまま、車両で一夜を過ごしていることがわかった。

眠れぬ一夜を過ごしたのは、4本で合わせて2743人に乗客たちだ。二戸駅から八戸駅間のトンネル内に停車している列車に500人、福島駅から郡山駅間のトンネル内に1083人、盛岡駅から新花巻駅間に780人、七戸十和田駅から八戸駅間で380人が車内にいる。

停電のために列車を動かすことができない。JR東日本は、乗客の健康などを考えて毛布や食料を差し入れた。ただ、これで寒さや空腹をしのぐことはできるが、今度は停電で列車内のトレイが止まっていることが問題になっている。

同社は孤立した乗客をバスで運ぶように対策中だが、まだ乗客を救出するまでには至っていない。

この4本を含め、乗客が乗っていない列車も合わせると、東北新幹線で16本、上越新幹線で2本が、駅間に停車中だ。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. インフィニティの最上位SUV『QX80』に初の「スポーツ」グレード登場
  5. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る