【東日本大地震】ソフトバンク、無線LANスポットを開放

自動車 テクノロジー ネット
ソフトバンク ソフトバンク
ソフトバンク ソフトバンク 全 1 枚 拡大写真

 ソフトバンクモバイルは12日4時30分、公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」(http://mb.softbank.jp/mb/service_area/sws/)を無料で開放したと発表した。ただしスポット名末尾に星マークがついている一部のWi-Fiスポットは無料開放対象外となる。また地震の影響によりスポットが利用できない場合もあるという。

 利用方法は、iPhoneユーザーはワイヤレスネットワークの画面で“FON”を選択。Androidユーザーは「設定」―「無線とネットワーク」―「Wi-Fi設定」で“FON”を選択。その他は、各デバイスの手順に従ってSSID(ESSID)を設定する。

 また同社は、音声通話における通信規制を12日午前2時頃に全て解除したという。しかし依然として一部地域でソフトバンク端末がつながりにくい状態が続いている。同社は現在復旧作業を行っているものの、復旧日時は未定だとしている。

 同社は災害用伝言板を提供しており、ユーザーが自身の安否情報を登録できる。アクセス方法はソフトバンク端末からの場合は、Yahoo!ケータイのトップ画面「災害用伝言板」または「My SoftBank」から、PCおよび他社携帯電話からは(http://dengon.softbank.ne.jp/J)からアクセスできる。

【地震】ソフトバンク、公衆無線LANスポットを無料で開放

《編集部@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る