米サービス満足度、高級ブランドはレクサスが1位…JDパワー調査

自動車 ビジネス 海外マーケット
LS
LS 全 1 枚 拡大写真

米国の民間調査会社、JDパワー&アソシエイツ社は11日、「2011年米国自動車サービス満足度調査」の結果を発表した。

調査は、2006〜10年モデルを所有する顧客を対象に、2010年10〜12月に実施。販売店のサービスに対する満足度について質問し、9万7300名以上から回答を得た。

調査は1000点満点で、ポイントの多い順にランキング。高級ブランドの結果は以下の通り。

1:レクサス(846点)
2:ジャガー(837点)
3:キャデラック(830点)
4:アキュラ(828点)
5:リンカーン(817点)
6:BMW(814点)
6:ポルシェ(814点)
8:メルセデスベンツ(810点)
9:インフィニティ(801点)
10:アウディ(794点)
11:ボルボ(788点)
12:ランドローバー(785点)
※業界平均値は819点

レクサスが、09年から3年連続で首位。また、1990年代以降も含めると、14回目の1位を獲得した。846点のスコアは大衆車部門を合わせても最高得点で、業界平均に27点もの差をつける堂々のナンバーワンだ。

また、この業界平均値は819点。レクサス、ジャガー、キャデラック、アキュラの4ブランドに対して、顧客は平均を上回る満足度を示したことになる。

今回の結果を受けて、米国トヨタ販売レクサス部門のマーク・テンプリン副社長は、「顧客満足度を高めることは、レクサスの第1の目的。全米のレクサスディーラーで働くスタッフ全員を誇りに思う」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  2. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  3. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  4. ジープ『グラディエーター』、カナダで約120万円値下げ…2026年型を年内発売へ
  5. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る